
- このイベントは終了しました。
アート制作体験「ライブペイントワークショップ」
2020年11月14日 11:00 AM - 1:30 PM

11/14(土) 11:00~13:30
(雨天の場合は翌日11/15に順延)
会場:福寺川緑地第二小前広場
アート制作体験
「ライブペイントワークショップ」
協賛:ターナー色彩株式会社
ファシリテーター:山本衛士、山岸大助
アート制作のワークショップです。
筆や刷毛などの一般的な画材道具だけでなく、ありふれた日用品を創意工夫し絵を描く道具にしてみよう。
大きな絵画を制作する体験型アート制作ワークショップを開催します。
制作された絵画は善福寺川緑地公園にインスタレーション展示されます。
参加費:¥2,000
(未就学児~小学生低学年は親子でご参加ください)
絵具を使うので汚れても良い服装でご参加ください。
また、寒いかもしれないので暖かい服装でご参加ください。
参加予約はこちらのリンクボタンから
当日受付も実施予定。定員に達し次第受付終了します。

山本衛士:1967 日本大学芸術大学美術学科彫刻専攻入学 柳原義達に師事1972 日本大学美術研究所終了
1977-78 文化庁芸術家海外研修員としてUCLAで学ぶ
1997-~朝霞市栄町で現在に至るまで制作の拠点とする
個展
1970~73田村画廊個展(東京)1978 トゥトアギャラリー個展(ロスアンゼェルス)
1982 フジテレビギャラリー個展(東京)
コレクション
美ヶ原高原美術館、山口県宇部市野外彫刻美術館、アルゼンチン国立近代美術館 、池田20世紀美術館 受賞歴
1972「第7回JAF展」優秀賞受賞 1973「第1回彫刻の森美術館大賞展 大賞受賞
1973「第5回現代日本彫刻展」大賞受賞 1974「第4回須磨宮公園野外美術展」朝日新聞社賞受賞

山岸大助:1981年生まれ
杉並区荻窪を拠点として活動する建築家
2017年 菊池昭人とともにoXAD設立
商業施設のデザインや住宅の設計など建築分野での活動と並行して、インスタレーション作品の制作、アートイベントの企画など様々な分野で活動している。